Ubuntuとか.

 IT業界ではLAMPというキーワードというのが重要視されているそうな.
仮想化だのクラウドだの,よくまあ色んな言葉を作るねみんな.
そんな僕はLAMPのほとんどをちゃんとはいじれませんよ.悪かったですよ.
そんなに責めなくてもいいじゃないですか.winで大体事足りるんだし.


 LAMP月間発令.そんなことやっている場合じゃないんですが.
まずはLであるところのLinuxをいじり倒してみましょう.
昔はDebianであれこれやっていたんですが,今はスパコンでちまちまいじるのみ.
コマンドなんてほぼ忘れましたよ.


 というわけで簡単極まりないと良く聞くUbuntuからいじってみましょう.
ああ懐かしきdebian系.また昔みたくインストールにひたすら手間取るんでしょうなぁ.


 メインマシンでVMwareとかデュアルブートとかいう選択肢もあったのですが,
大学4年の頭に買って研究が終わってから眠り続けていた旧式ノートをターゲットとすることに決定.
プリインストールされていたXP proが遅すぎで使い物にならなかったのです.
Linuxなら改善されるかなと期待.

 タゲ: SHARP PC-MM70G Mebius MURAMASA
 スペック: CPU 1GHz, Memory 512, HDD 20G
 これこれ
 かつては名機とうたわれたこのムラマサ君も,今となってはしょぼくて仕方がなく見えるなぁ.
 こいつにはドライブの類が付いていないので,USBの外付けCDドライブからインストールを試みます.
 Ubuntuは最新版の,9.04日本語Rimixをチョイス.新しいことはいいことだ.




手順:
1.BIOSでCDブートに設定
2.CDブートしてインストールを選択


   ここでつまづきました(早)
  なんだかプログレスバーが現れて,なんか点?見たいなのが左右にいったり来たり.
  なんか探しているのか?と思って待っていると暫くして画面真っ黒,プロンプトのみが数秒表示されて消える.
  なんだこれ?待てど暮らせど進む気配も無いし,CDにアクセスもしていない.
  ググってみたら,なんだかプログレスバーが出てきたあたりで一回USBを抜いて,挿すと解決するとか.
  うまくマウントできないのかね.良く分からんが解決.


3.GUIでWinのインストール画面みたくQ&A形式でインストールを進める.終了.




  なんというか,本当にLinuxかこれという印象.



 デバイスの認識もすぐだし,WinみたくPnPもできるみたいで,後付のUSBマウスも普通に動く.
ネットもそのまま使える.ケーブル挿すだけ.なにこれ人類駄目になる.


 でもまあ,そうそう物事はうまく働かず,何をするにもクソ重い.
とりあえずいらなそうなサービスOFFにしたけどまだ重い.特にfirefoxが重過ぎる.
なんだか知らないけどIPv6がデフォみたいだったので,それを辞めてみる.それでも遅い.


 というわけで,デスクトップ環境を見直し.
重い重いとネットで散々言われているGNOMEをやめて,軽いらしいXfceに切り替えました.
GNOMEかっこいいのになぁ.もったいないなぁ.


 それでもまだ遅い(汗)
なのでさらに軽いらしいLXDEに変更.


 まあ,ようやく我慢できるレベルにはなりましたが,使い続けていてこの先も我慢できるかは自信がないです.
僕は現在Pentium4 3GHz + Mem 2GBでXPの環境を快適に使っているので(それでも旧式ですが),こらえ性がなくなったのかなぁ.


 とりあえずUbuntuはインストールできました.おめでとう.ここからが本当の勝負なのだ.